オフィスメイクで垢抜けるには?ナチュラルに仕上げるのがポイント!

おすすめ情報

オフィスでのメイクと、休日にするメイク、わけていますか?

休日のメイクは、トレンドや自分の好みを意識して、思いっきりメイクを楽しみたいですよね!

しかし、オフィスメイクには適度なフォーマル感が必要。

残念なことに、トレンドや自分の好みを、思う存分オフィスメイクに取り入れることは、なかなか難しいです…。

 

制限のあるオフィスメイクでも、垢抜けを意識したい!

このような悩みを持つあなたのために、オフィスメイクでも垢抜けるコツを伝授いたします。

オフィスメイクで垢抜けるコツは、ナチュラルメイクに仕上げることです。

ナチュラルメイクとは具体的にどのようなメイクなのか、詳しくみていきましょう!

また、パーツ別の垢抜けポイントもご紹介していきますね。

 

 

 

オフィスメイクで垢抜けるにはナチュラル仕上げがコツ

オフィスメイクで垢抜けたいなら、ナチュラルに仕上げるようにしましょう。

オフィスメイクでは、「清潔感」や「きちんと感」が求められます。

営業職など、会社外と関わる場合には、あなたの印象が会社の印象でもあります。

そのため、オフィスメイクには適度なフォーマル感が必要になってきます。

しかし、オフィスメイクであっても垢抜けたいですよね…。

垢抜けるポイントは、「ナチュラル仕上げ」です。

言い換えると、派手すぎるメイクも、地味すぎるメイクもNG!

バランスのとれたナチュラル仕上げが、オフィスメイクで垢抜けるコツです。

 

オフィスメイクは派手すぎも地味すぎもダメ!

オフィスメイクで過度に派手なメイクをするのは、当然NGです。

職場で浮いてしまいますし、相手によくない印象を与えてしまうかもしれません。

また、「やりすぎ」なメイクは、野暮ったい印象になるので、垢抜けたいのなら避けるべきです。

派手なメイクもよくないですが、地味すぎるメイクもオフィスではNGです。

ほとんどスッピンのようなメイクだと、手抜き感やだらしない印象を与えてしまう可能性があります。

では、どのようなメイクがオフィスに適するの!?

派手なメイクもダメで、地味なメイクもダメ…。

オフィスメイクで垢抜けるには、ナチュラル仕上げが大切です。

しかし、明確なルールがあるわけでもないので、「ナチュラル」がどの程度なのかイメージつきませんよね…。

私も、メイクをしていて、「今日は少し濃すぎるかな…」「今日は薄付きすぎるかな?」とよく悩んでしまいます。

そこでパーツ別に、オフィスメイクで垢抜けるコツ、つまりナチュラルに仕上げるコツを伝授していきます!

パーツ別に細かくご紹介していくので、読み終えたあなたは、明日から垢抜けオフィスメイクを実践できますよ!

 

 

オフィスメイクで垢抜けるポイントベースメイク編!

まずは、メイクの土台となるベースメイクについて見ていきましょう。

ベースメイクをするうえで、オフィスメイクでも垢抜けるためのポイントは、化粧崩れを防いで薄付きに仕上げることです。

オフィスメイクには、「清潔感」が必要ですよね。

ファンデーションが崩れて、皮脂やヨレが目立っている状態は、清潔感があるとはいえません。

化粧崩れを防ぐために、以下の4点を抑えましょう。

  • ファンデーションは、クッションタイプよりリキッドタイプの方が崩れにくい
  • クッションファンデーションは、お直し用として持ち歩くとよい
  • ファンデーションの質感は、ツヤ肌タイプよりマット・セミマットタイプの方が崩れにくい
  • ベースメイクの仕上げに、必ずフェイスパウダーで崩れやテカリを防ぐ

この4点を意識して、化粧崩れしにくいベースメイクを目指しましょう!

また、ベースメイクをするうえで、「薄付き」を意識することも大切です。

オフィスメイクで垢抜けるには、ナチュラル仕上げがポイントだとお伝えしました。

薄付きのベースメイクであれば、化粧崩れを防ぐことにもつながります。

さらに、薄付きのベースメイクは、抜け感を演出できます。

オフィスメイクで垢抜けたいなら、ベースメイクは崩れにくさと薄付きを意識しましょう!

 

 

オフィスメイクで垢抜けるポイント眉メイク編!

それでは、眉メイクについて見ていきましょう。

眉メイクをするうえで、オフィスメイクでも垢抜けるためのポイントは、自眉を整えて、ナチュラルな眉メイクにすることです。

やはり眉メイクでも、ナチュラル仕上げが大切です。

オフィスメイクとなると、眉ペンシルでしっかりと縁取りをして、キリっとした眉にしなければ…。

このように考えてしまうかもしれませんが、必ずしもキリっとした眉にする必要はありません。

最近は、縁取りをせずアイブロウパウダーのみで仕上げる、ナチュラルな眉メイクがトレンドとなっています。

オフィスメイクにトレンドを取り入れることは、難しいとお伝えしました。

「ナチュラル」なトレンドであれば、オフィスメイクにも取り入れてOKですよ!

トレンドを上手く取り入れて、垢抜けたオフィスメイクを目指しましょう。

しかし、アイブロウパウダーのみで眉メイクをするには、自眉が整っていないといけませんよね。

ハサミやシェーバーを使って、眉の「黄金比」を参考にしながら、自眉を整えましょう。

ボサボサの眉は、清潔感がないので、オフィスメイクにも適しません。

自分で眉の形を整えるのが、難しい…。

このように悩むあなたは、ぜひプロにお願いしてみましょう!

眉サロンであれば、自分の理想の形の眉に仕上げてくれます。

私も一度眉サロンで、眉の形を整えてもらったことがあります。

意外とお手ごろな価格で利用できるので、自眉処理に自信がない方は、プロの力を借りましょう!

オフィスメイクで垢抜けるためには、自眉を整えて、ナチュラルな眉メイクにすることが大切です。

 

 

オフィスメイクで垢抜けるポイントアイメイク編!

つぎに、メイクのカギを握るアイメイクについて見ていきますね!

アイメイクをするうえで、オフィスメイクでも垢抜けるためのポイントは、肌なじみのよいアイテムを使って、ナチュラルに仕上げることです。

垢抜けたアイメイクをするには、「引き算」が大切。

「アイシャドウもマスカラも、アイラインもバッチリ!」というような、足し算メイクは、垢抜けたいのなら避けましょう。

派手すぎるアイメイクは、オフィスメイクにも適しませんよね。

アイシャドウは、ブラウン系やコーラル系といった、肌なじみのよいカラーがおすすめです。

アイシャドウをまぶたに塗る際、アイシャドウブラシの使用をおすすめします。

指で塗ると、発色は良いですが、ナチュラルさは半減してしまいます。

アイシャドウブラシでふんわりと仕上げましょう。

また、グリッターや大粒のラメは、オフィスメイクではNGです。

しかし、パールや小粒のラメを部分使いする程度なら、オフィスでも浮きませんよ!

マスカラやアイライナーは、ブラックよりもブラウン系のアイテムの方が、肌なじみがよくナチュラルなので、オフィスメイクに適しています。

ブラウン系のマスカラやアイライナーを使うと、ほんのり「抜け感」がでるので、垢抜け具合もグンと上がります。

オフィスメイクで垢抜けたいなら、アイメイクは肌なじみのよいアイテムを使って、ナチュラルに仕上げましょう!

 

 

オフィスメイクで垢抜けるポイントチーク編!

意外と印象を大きく左右する、チークについても見ていきましょう。

チークをするうえで、オフィスメイクでも垢抜けるためのポイントは、血色感とナチュラルさを意識することです。

チークをつけることで、血色感がでて、健康的な印象を与えます。

しかし、チークのつけすぎには、くれぐれも注意しましょう。

チークが濃すぎるのは、メイク初心者にありがちなミスです。

ふんわり薄付きチークで、垢抜けたオフィスメイクを目指しましょう。

マスクをすることが増えて、チークをつけなくなった、あるいはチークにはこだわらなくなった、そこのあなた!

意外と、チークであなたのお顔の印象は変わりますよ!

オフィスメイクで垢抜けるためには、血色感とナチュラルさを意識してチークを選ぶことがポイントです。

 

 

オフィスメイクで垢抜けるポイントリップメイク編!

さいごに、リップメイクについて詳しく見ていきましょう!

リップメイクをするうえで、オフィスメイクでも垢抜けるためのポイントは、ナチュラルなカラーを意識し、唇の保湿を怠らないことです。

派手なピンクや真っ赤なカラーのリップは、オフィスメイクでは避けましょう。

肌なじみのよい、ベージュ系やコーラル系のリップが、垢抜けオフィスメイクにはおすすめです。

また、唇の保湿を行うことも、リップメイクをするうえで大切です。

唇がカサカサだと、せっかくのリップメイクも映えません。

塗りムラが出てしまい、「清潔感」が失われてしまいます。

リップクリームやワセリンで、しっかりと唇を保湿するようにしましょう。

私は、寝る前にワセリンを唇に塗りたくっています(笑)

朝起きたときには、プルプルな唇になっていますよ!

オフィスメイクで垢抜けるには、唇の保湿と、ナチュラルなカラーのリップメイクを心がけましょう。

 

 

まとめ

  • オフィスメイクで垢抜けたいなら、ナチュラルなメイクを意識する
  • 「派手すぎ」も「地味すぎ」も、オフィスメイクではNG
  • ベースメイクは、薄付きを意識して崩れにくいものを
  • 自眉を整えてナチュラルな眉メイクにすると、垢抜ける
  • アイメイクは、肌なじみのよいアイテムを使って「引き算」メイクに
  • チークは、血色感とナチュラルさを意識して選ぶ
  • 唇の保湿を徹底し、ナチュラルカラーのリップを使用する

オフィスメイクで垢抜けるためのポイントを、パーツ別にご紹介していきました。

「やりすぎ感」のない、ナチュラルなメイクが、垢抜けるためには必要ですね。

私は、普段のメイクはできるだけナチュラルにしています。

そうすることで、休日のおめかしメイクが、より一層楽しくなりますよ!

垢抜けたオフィスメイクで、相手からの好印象をゲットしちゃいましょう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました