猫を飼っているあなた、猫の歯磨きはいつからしていますか?
猫は歯周病になりやすく3歳以上のおよそ80割が歯周病を引き起こしているといわれています。
つまりほとんどの猫が歯周病になっているということです。
歯周病を防ぐために猫にも歯磨きをさせることは必要ですが、いつから歯磨きをすれば良いのでしょうか?
猫のきまぐれに合わせて、いつから初めても良いというわけではありません。
猫の歯磨きは生後7ヶ月頃を目安に始めると良いでしょう。
何故、猫の歯磨きは生後7ヶ月頃を目安に始めると良いの?
それでは、猫の歯磨きは生後7ヶ月頃を目安に始めた方が良い理由について解説します。
猫の歯磨きはいつから?生後7ヶ月頃を目安に始めよう
猫にも歯磨きをさせることは必要ですが、いつから歯磨きをすれば良いのでしょうか?
もちろん、いつから初めても良いというわけではありません。
猫もあなたと同じで成長するにつれて乳歯から永久歯に生え変わります。
その永久歯に生え変わるのが生後7ヶ月頃と言われています。
猫の歯磨きは永久歯が生えてくる生後7ヶ月頃を目安に始めましょう。
乳歯のうちから歯磨きしても、いずれ生え変わりで抜けてしまいます。
猫が大きくなってから歯磨きをしようとすると、慣れていないので嫌がります。
このように猫の歯磨きは早すぎても遅すぎても良くないのです。
猫の歯磨きはいつから始めるべきかわかったら、あとはやり方を知って、実践するだけです。
猫の口周りは触って慣れさせよう
猫は初めて経験することや口周りを触られることに強く抵抗します。
そのため、口周りを触る行為は早く慣れさせた方が歯磨きしやすいです。
歯磨きだけではなく、口内のチェックもしやすくなりますので是非とも早く慣れさせましょう。
歯磨きは頻度よりも継続が大事
猫の歯磨きは毎日したいところですが、慣れるまで難しいでしょう。
猫が慣れるまでは、1日に1部分の歯磨きで大丈夫です。
私は1週間かけて全部の歯を磨ければ良しとしました。
猫の歯磨きは頻度よりも慣れさせて続けることが大切です。
焦らず、ゆっくり、毎日続けることで、猫に歯磨きを慣れさせましょう。
猫の歯磨き専用おやつで負担を少なくデンタルケア
猫は歯磨き専用のおやつで負担を少なくデンタルケアできます。
使い方は躾の一環として褒めたタイミングで猫に歯磨き専用のおやつを手から与えましょう。
猫が歯磨き専用のおやつを噛み砕くことでデンタルケアできます。
また、歯磨き専用のおやつを手から与えることで、猫が口回りを触られることに慣れてくれますので、歯磨きや口内チェックしやすくなります。
歯磨きガム
歯磨きガムも猫の負担が少なくデンタルケアできるのでおすすめです。
歯磨きガムには猫用と犬用がありますので注意して使ってください。
犬用の歯磨きガムを与えてしまうと猫の歯が折れてしまう可能性があります。
歯が折れてしまっては本末転倒ですので、しっかりと確認しましょう。
猫の歯磨きおすすめグッズで負担を少なくケアしよう
猫の歯磨き専用おやつ意外にもおすすめグッズがありますので紹介します。
- リデンタ 歯石ケアスプレー
- リデンタ ウォータープラス
- デンタルスプレー ペット用
いずれも歯磨きを嫌がる猫におすすめのグッズばかりピックアップしました。
歯磨きを嫌がる猫には歯磨き用スプレータイプや飲み水に混ぜるだけのおすすめグッズが良いでしょう。
リデンタ 歯石ケアスプレー
手軽さを求めるあなたにおすすめのスプレータイプです。
猫の口内に吹きかけるだけなので、歯磨きを嫌がる猫でも歯磨きケアができます。
口臭対策にもなりますので一石二鳥の歯磨きグッズです。
リデンタ ウォータープラス
飲み水に混ぜるだけで毎日のケアができる優れものです。
500mlから800mlの飲み水に5cc混ぜるだけでデンタルケアが可能です。
飲むだけで歯垢や歯石を取り除くことができて、口臭対策にも効果があります。
デンタルスプレー ペット用
猫の口内に毎日スプレーするだけでデンタルケアができます。
スプレーがストレート状に噴射されるので、猫の狭い口内にも届きやすくなっています。
原材料はすべて食品への使用が認められている成分なので安心して使えます。
まとめ
- 猫の歯磨きは永久歯が生えてくる生後7ヶ月頃を目安に始めよう
- 猫の歯磨き専用おやつで負担を少なくデンタルケアできる
- 歯磨きを嫌がる猫には歯磨き用スプレータイプや飲み水に混ぜるだけのグッズがおすすめ
猫の歯磨きは小さい頃から慣れさせることが大切です。
強引に歯磨きすると嫌な記憶を残させてしまうので無理矢理は禁物です。
猫が大きくなってから歯磨きすると慣れていないので嫌がられます。
そんな時は、歯磨き専用のおやつや歯磨きおすすめグッズを上手に使って慣れさせていきましょう。
猫の歯磨きは焦らず、ゆっくりと、スキンシップを取るつもりで続けましょう。
コメント